ブログ名はいずれ考える。

日記やら感想やら。

【感想】貴婦人の来訪

f:id:ezotanuuu:20220612170130j:image

日時:2022/6/11 13:00開演
会場:新国立劇場 小劇場
上演時間:3時間(休憩15分含む)
公演詳細:貴婦人の来訪 | 新国立劇場 演劇

新国立劇場のシリーズ「声 議論,正論,極論,批判,対話...の物語」第3弾。
貧窮した町に、かつての住人で今は大富豪となった貴婦人クレールが訪れる。町の人たちの期待通り、貴婦人は巨額の寄付を提案してくれるが、それと引き換えに彼女が要求したものは正義。かつて彼女を酷い目に合わせた元恋人イルを、誰か死刑にしてほしいという要望だった。過去の罪は罪なれど、今は死刑制度が廃止されている町でお金のために1人の人間の命を差し出すことはできないとその場で町人たちは拒否する。しかし、翌日からお金のなかった町人たちの暮らしが次々と豊かになっていって……。というあらすじ。


以下ネタバレです。ラストの話もしてます。
間があきすぎて感想というより未来の自分へのあらすじメモになっちゃった…。

 

 

冒頭はイル視点でのクレールとの恋人だった幸せな期間の話を聴くので、この男があらすじ通り酷い行いをしたんだろうか?と疑問に感じながら物語は進む。しかしクレールが町にやってきて歓迎のための晩餐会で彼女から出た言葉はイルの話からは想像もつかないことだった。

学生の身分でイルの子を身籠った彼女に対し、イルは裁判で自分の子ではない、それは他の男との間の子だ、と証言し、証人の間男を金で用意した。その結果クレールは裁判に負け、町人たちの冷たい視線のなか一人で町を出ていくしかなかったというのだった。(そののち彼女は娼婦となり、大富豪に見初められて結婚する)

視点が違えば見えるものが違うのはよくあることだが、イルのあまりにも酷い行いに強く彼を嫌悪した。いい記憶だけ覚えているという次元の話ではないではないか、何をのうのうと自分の行いを忘れて生きているのだと怒りが湧く。
その罪を死をもって償わせたい、物事を正したい、というのが、多額の寄付かわりにクレールが提案した条件だった。「死を」というのは行き過ぎな要求であるとは思いつつも、それは結局こちらにとっては他人事だからそう思えるだけで、クレールがそれを望んでしまうことは納得できる。

初めは色もなく継ぎはぎだらけの町人たちの身なり。それが、クレールが来た翌日から少しずつ灰色から鮮やかな黄色…高価なものへと変わっていく。イルが営む雑貨屋の常連、警察官、町長、家族。この町から逃げなさいと諭してくれた神父も、この町で行われようとしている酷い行いを記者相手に告発しようと争った教師も、最終的には黄色に染まっていく。
人びとから慕われ次期町長にとまで言われていたイルが、彼の妻子を含む全ての町人に見捨てられていく様は悍ましい。
初めは確かに誰も彼の死を望んでいないと言っていたのに、次第に過去の行いは許されないと言い、最終的には全会一致でクレールの要求を受け入れることを可決する。
恐ろしいのは、クレールは直接何もしていないこと。すべて、町人ひとりひとりの意思で行動した結果、町全体でイルを死へと追いやった。皆、自分が手を下すとは思っていなくても、死んでくれとは思っていなくても、死ぬだろうとどこかで思っているその気持ちが行動に現れて、イルを追い詰めていった。

色が灰色から黄色へと変化するのがとても良くて、黄色は戯曲の指定だろうか。金の色、光の色、明るく幸せな色。町中に溢れるその色と彼らの笑顔の裏にあるのは色を失った灰色のイルの死なのだ。
じわじわとイルの精神が病んでいくのが容易に想像できるが、その苦しみは想像したくない。

この町の不正を正そう!と皆が大声で言いながら、罪を犯す。この町に死刑制度はない。行われるのはただの粛清、殺人である。大衆の幸福と引き換えであれば罪を犯しても構わないのか。
同調圧力の前に対話は無く、受け入れる道しか残されなかったイル。無邪気に、直接的ではなくとも大勢に望まれる死。大衆の前の個の無力さ。どれだけ強い意思があれば抗えたのだろう。

ラストシーンでウェディングドレスを身に纏いイルを納めた棺と並んで歩くクレールを見て、ああこれはラブストーリーだったのだと気づく。
少女のころのどうしようもない傷を、消せない痛みを、イルを手に入れてようやく瘡蓋にすることができるのかもしれない。

【感想】あきやさん第2回講演会

みなさんこんにちは!ezotanuです。
前回と同様今回もアーカイブ期間ぎりぎりに感想公開です!
下記リンクからアーカイブが購入できます!配信期限は12/5(月)23:59までです!
www.gentosha.jp

 

今回は2回目の講演でした。1回目の感想はこちら↓

【感想】「一年3セットの服で生きる」ための土台の作り方 - ブログ名はいずれ考える。

今回は、制服化していくにあたって自問自答ファッション流のPDCAの回し方の紹介の講座でした。

以下自分用のメモと感想です。メモ読んで「何を言ってるんだこいつは…」と思った人はアーカイブを見てね!という作戦です!

 


P:計画(妄想、現実)

妄想

・思考、妄想が一番個性的
・「〜になりたい」「〜したい」の妄想から服装を考える
・自分自身の妄想の翼を折らない
・妄想を細かくして解像度を上げていく
 (例:紅茶が好き→どこで何を飲む?など、具体的に妄想する)

現実
・妄想を心の中に小さく住まわせる
・TODOリストを作る(洗えるなどの条件をあげる)
・ネットなどで調べて知識を増やす、妄想の自分に着せてみる
・設計図を作る


【課題】
 今年中に「もし自分が1セットの服だけで生きるなら何を着るか」全身の設計図をつくる。
 (余裕があるなら)妄想バージョン、 現実バージョンを作る。

 →これ、ちゃんと妄想しようとすると難しい…!
  わたしの理想のファッションって黒執事枢やな)のシエル・ファントムハイヴなのですが「それってコスプレじゃん…!?」とセルフツッコミが入るよぉ!(このツッコミが翼を折るってこと!?)
  よくよく考えてみれば、オフで着る服に関しては妄想→現実の落とし込みが出来ている方だと思います。物語っぽい服をよく着ているので。
  自分ではそんなつもりなく着ていたコーデだったけど、店員さんに「枢やな作画っぽい雰囲気のコーデですね」と言われたのが今年一番嬉しい言葉でした。好きが滲み出ているんだな〜と思って。
  課題の現実バージョンというのはわたしの場合仕事で着る服になってくるのですが、そこはまだ全然考え付いていないです。今年、あと少しで終わってしまう!

 

D:試着(しっくりくるもの、びっくりするもの)

しっくりくる試着
・TODOリストに入っているものを試着する
・試着は勇気。選ばれた者しか剣は抜けない。

びっくりする試着
・買い物で出会ってしまったもの、TODOリストに入っていないものを試着する
・「(かわいすぎて、格好良すぎてetc)わたしなんかには似合わないよね」というものも試着してみる(少しの拒絶反応が出たもの)

・99%の服は似合わない。99%の靴は痛い。
 →試着してもしてもコレ!という服が見つからなくて焦るけど、これを知ってもっと試着回数増やそうと前向きになれました。
・1番成功した人は1番失敗している人
・プラン通りに試着をしていって、80点が続くようであればプランを変更してみる
 (例:白ブラウスを探していたけど色を変えて探してみる)
 →これよくわかります!今年、ジャケットをそうやって探して買いました。
  買ったあとに計画が不十分だったと反省していたんですが、妄想だけでは100点を探せないので柔軟に変更していくこの方法で大丈夫なんだな〜。


【課題】
 今年中に今まで着たことがない服を着てみる(例:シンプル好きは派手な服を着てみる)
 →チャレンジしたことないのはエスニック系とギャル系かなぁ…?他にぱっと思いつかない。

 

C:チェック(ファッション、インプット)

ファッションのチェック
・ファッションの日記を書く。その日着た服、感想、未来へのメッセージ。
 プランを立てる時に役立つ。

インプットのチェック
・本、映画、音楽、日々感動したこと、褒められた言葉、憧れの人、好きな言葉、やりたいことなど、それらがコンセプト作りに役立つので日々書き留める
・ファッションは考え方、思考からできている
・地層が積み重なると現実ができていく


【課題】
 自分のファッションとインプットのチェックを始める
 →コーデ写真はインスタに投稿しているのですが、過去の同じ日が一瞬でわかるのは確かに便利だなと思ってファッション記録用の3年日記とインプット記録用のノートを買ってきました!
 テンションあがるように飽きることのない好きな色のものを探してきました。
 3日坊主にならないようがんばります…!見えるところに置いておこう…!!

 

A:進化(断服式、シン・コンセプト作り)

断服式
・式典、セレモニー、儀式と考えて実行する
 →ごめんなさいあきやさん断服式全然やってないです(不良自問自答ガールズ)
 なるほどね、式典……そうですね、そう考えたら、やる必要がありますね…!

シン・コンセプト作り
PDCを回してくるとコンセプトが変化してくるので年1回はコンセプトを見直してみる
・シン・コンセプトはCの中に隠れている


【課題】
 2023年年明けにシン・コンセプトを見直す(見直した結果そのままでもOK)
 →去年決まった自分のコンセプトを見直す気がまったくなくてその場で「いやだ〜〜〜!!!」って思いながら聞いてましたごめんなさい!(笑)
  でもどう考えたって人は変わっていくものなんだから、コンセプトが変わることは十分ありえますよね。
  今の自分は明らかにインプット不足の自覚があるので、もし変わることがあっても2024年になるんじゃないかなと思います。
 (はなから課題放棄を宣言するんじゃない…!)
 (不良自問自答ガールズ)
 (本日2度目)
 (Aが苦手すぎることがわかりましたね!)

 

他、質疑応答が1時間ありました。
自問自答ガールズたちのリアルな悩みに頷いたり、驚いたり(他人って考え方が違うから発見があっていいですよね)、現場で繰り広げられたリアル「#教えて自問自答ガールズ」に興奮したりと盛りだくさんだったのでぜひアーカイブ聞いてくださいね!(ギリギリの感想でごめんなさいね!!)

 

仕事着に活かしたいと受講した自問自答ファッション講座から1年半。
在宅勤務になったことによりの〜〜〜んびりと考えて実行していたのですが、今回の講座でもっと私服にも反映していけたらいいなと考えを改めました。
なんとなく実行していたPとD、明らかに不足しているCとAということがわかったので、これからは本腰入れて実行していきたいと思います。

 

今回も充実した講座でした!第3回が開催されることを妄想しておきます!(現実にな〜れ!)

ブランドバッグは突然に〜③購入編〜

みなさんごきげんよう!ezotanuです。

ブランドバッグあんまり興味なかった人間がバッグ買ったよ〜!日記ラスト、購入編です。

 

前回までのあらすじ

ezotanuuu.hatenablog.com

ezotanuuu.hatenablog.com

 

 

 

 

購入予定日を決める

ハイ!目次を見ておかしいことに気づいた方もいるかもしれません。
そうです、試着しまくる前に購入予定日を決めました。

なぜならもう初めて持ったあの日に買うことはほぼ決めていたから……!!

まだ少し考える時間が必要だとは思っているけれど、なんでもない日に買うのはどうしても厭で、先にXデーを決めることにしました。
お財布の買い替えは一粒万倍日がいいというけれど、そんな感じの吉日か、誕生日かな……とカレンダーとにらめっこ。
自分の誕生日が吉日ではあったものの、先のことすぎてそれよりも先に値上げタイミングが来てしまうことが想像できたため、候補日から除外しました。
いやだって、今年の値上げ、すごくないですか?今年入ってから何回値上げしてるんだろうと7月時点で調べたら、いやいやこれ、次の値上げは8月中旬〜9月に来るのでは…?と思ったんですよね。そうしたらなるべく早く買ったほうがいいなと思ったわけです。
結局、吉日と某芸能人の誕生日が重なっていたのでその日に決定しました。去年もその人の誕生日にジュエリー買おうとしたんですよね。実際は値上げが来てしまうのでその前に購入しちゃったんですが。
好きな芸能人とかキャラの誕生日って、自分にとってはイベントやお祝いの日なのです。

 

 

試着・試着・試着

買ってもいい理由を見つけて、買う日も決めて、あとはもう買うだけ!なのですが、買ってから「こんなはずじゃ…」と思うことのないように、可能な限り試着にいくことにしました。

こちらのインスタライブでムーンプランナーさんが、バッグ購入前に照明などが店舗によって異なるので複数店舗巡ったとおっしゃっていて、なるほど、と思ったわけです。

この時点で自問自答ガールズを名乗ってから一年以上経つものの、まだ路面店に一度も足を踏み入れたことのなかったわたし。
バーニーズニューヨークでも正面入り口のドアマンに怯え、裏側のドアマン不在の出入り口から入店したわたし。
いよいよ、路面店デビューか……!(ごくり)と意を決し、しかしながら緊張のあまり生まれたての子鹿のように足が震えるのは目に見えていたので、あきやさんの講演&サイン会の日に自問自答ガールズをナンパして付き添ってもらいました。その節はありがとうございました……!他のブランドも一緒に回って、ブランドごとの雰囲気を味わえて楽しかったです。次からはひとりでどこへでも行けるぜ!

余談ですが、緊張しすぎて、路面店に入る直前に日傘を畳もうとして指を挟んで流血しました。予想外のアクシデントにテンパりながら「これが、血を流して考えるってことか……」と思ったりしました。
(たぶんそういうことじゃないと思う)(ちゃんと絆創膏貼ってから入店しました)(もういい歳した大人なのにはずかしすぎる)


各店舗回るなかで、色はミントグリーンしか眼中になかったものの、念のため他の色が似合わないことも確認しておきました。
ひとつの店舗で色違いをいくつも見せて貰うのは恐縮だったので、店頭に出ている他の色もついでに見せて貰う感じで(店舗によって並んでる色が違うんですよね…!)各店舗で少しずつ試していきました。
が、やっぱり他の色だと全然しっくり来なくて、わたしもどの店舗の店員さんもミントグリーンが似合っていると意見が一致。 ですよね〜!
他のバッグも試しに持たせてもらいましたが、ファーストがやっぱり一番かわいいし、似合っているので、もうこの子以外に考えられません。
会えば会うほど「えっ、もうわたしのものだよね?」という気持ちが強くなっていくし、最後の方は「なんでこんなに試着を重ねてるんだ?もううちの子になるのは決まっているのに…はやくうちに来なよ!!」の気持ちに。
(買う日を先に決めたのは失敗だったのかもしれないですね…!なぜか己に己で焦らしプレイをする結果になりました)

あと、フェンディには別売りのストラップがいろいろあるのですが、気になってたこのストラップを付けてもらって実際に持ってみました。

www.fendi.com結果、重すぎてわたしの貧弱な肩がどうにかなりそうだったので何の未練もなくすぐ諦めました。お財布事情的にも助かりました。笑
みなさんも気になるものは迷わずさっさと試着した方がいいです!!

複数店舗巡って思ったのは、緊張してびくびくしているより、興味やコミュニケーション取る姿勢を見せていった方が店員さんとしても話しやすいし色々教えてくれるということ!こちらがダンマリのままで色々教えてもらおうと思うのは違うということです。
いや、考えれば当然なんですけど…!!
会話が上手くいかなかったな…と一回だけ思った時があったんですが、そもそもわたしがめちゃくちゃ消極的だったな〜とあとで気付きました。
長いことアパレル店員さんが苦手で、店員さんに声をかけられる前に店を出るように服を選んでいたことが多かったので、対ファッション系の店員さんの経験値が低かったんですよね。
今回勉強になりました。ハイブランドの店員さんも普通の人間だったよ!!!(当たり前体操)

 

 

いざ購入

そしてついにXデーが到来したので、ドキドキしながら店頭へ。
ミントグリーンを持たせてもらったあと「もうこの色だって決めてはいるんですけど、念のために他の色も見せていただけますか?」と伝えたら在庫ある色の一覧を見せてくださったので、その中でまだ合わせたことのなかった色をいくつか出してもらい、鏡の前で最終確認しました。
そのとき店員さんがおっしゃっていたんですが、一番しっくりくる色はその人の好きな色であることが多いとのこと。
おっしゃる通りやっぱりどう見てもわたしにはミントグリーンが似合うんですよね!好きな色と相思相愛で嬉しいなあ〜!という気持ちでいっぱいです。

と、いうことで!ついにファーストのミントグリーンをお迎えしたのでした!!

わ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!👏👏👏👏👏👏👏👏
や〜〜〜っとうちの子になったね!!待たせてごめんね〜〜〜!!!

購入を決めた時、わたしの脳内では広い草原に爽やかな風が吹き小鳥たちが祝福のメロディを奏でてくれていました。
お店から出たあとはエスカレーターまでスキップしていきたい気持ちでいっぱいでした。
最高にhappyなお買い物でした…✨


f:id:ezotanuuu:20221005214159j:image

もう何度か出かけているけれど、視界に入るたび最高なのでニヨニヨしている。マスクがあってよかった。
これからいろんなところへ行こうね✨✨✨




(ちなみに、読み通り購入後の8月下旬にバッグ値上げしてました。値上げの波エグい。こわい。)

ブランドバッグは突然に〜②よく考える編〜

前回までのあらすじ

ezotanuuu.hatenablog.com

要約:フェンディファーストのミントグリーン色が発売されたらいいな〜そしたら欲しいな〜まぁ出ないだろうけどね〜アッハッハ〜って呑気に言ってたらマジで発売されることが発覚した。

↓ファーストってこのバッグです。欲しいサイズはスモールの方。


今回はぐるぐると思考を巡らせているだけの回なので、まだるっこしいのが苦手な人は飛ばしてくださいね。暇だから付き合ってやるぜ!という方はよかったらどうぞ〜。

 

 

 

試着の旅へ

ブランドバッグ買わないって散々言ってなかったっけ?と思うことは一瞬たりともなく、発売されることに気づいた日から1週間毎日公式サイト・インスタ・2022年秋冬コレクション画像(これをもっと早くに見ていればもっと早くに気づけたのにね…)を見て実際の色を妄想して過ごしました。
ほらだって、画像と実物は違うから……!頼む、黄緑すぎませんように、頼む、くすんだ薄い色じゃありませんようにと何度も祈りました。溢れる想いを抑えることができず、毎日同居人にファーストについて一方的に話し続けましたごめんなさい。

そしてついに公式サイトで発売されたことを確認した週末、いざ試着へ!!!
ブランドバッグ買わないと言っていた舌の根はもうカラッカラに乾いています!!!
店頭に到着し、遠くから実物を発見したわたしは、緊張で震える手を消毒し、挙動不審になりながらも店員さんへ声をかけて持たせてもらいました!!!

 



は……はわ…………!!!






かわいい……!!!!!!!!!!!!!



(目の輝きがマジで似てると思う。荒地の魔女好きなんですよね。常識の範囲でご自由にお使いくださいの画像をお借りしました。 https://www.ghibli.jp/works/howl/#frame

 

鏡に映る自分を見た瞬間、「あたしんだよ!」(by荒地の魔女)と脳内で声がして、よしながふみ西洋骨董洋菓子店に出てくるケーキが美味しいあまり机の下で足をばたばたさせる女性客ばりに脳内で足をばたばたさせました。
これはわたしのバッグである。鏡を見た瞬間わかりました。もうだってほら、体に吸い付いて離れない。ぼくは、君を、離したくない……(頬を伝う一筋の涙)(脳内イメージです)。


心配していた色は大丈夫でした!想像より少しだけ色が濃いかな(許容範囲)と言う感じで、わたしがいつも付けてる指輪と似たような色で良い色です!ナイス。ありがとうフェンディの革決めてる誰か。もう少し薄ぼんやりした色だったらどうしようかと思ってたけど杞憂だった。ありがとうフェンディの誰か。顔タイプフレッシュ(アクキュ寄りなので曲線寄り)だからFの直線が顔にもし似合わなかったらどうしよう?と少し不安だったけど杞憂だった。助かった、わたしの顔ありがとう!!!世の中の全ての偶然に感謝します!!サンキューフェンディ!!!!!

フェンディはシーズンカラーを各種バッグで展開するので、他のミントグリーンのバッグ(フォックスファーのファースト、グラフィ、ピーカブー)も持たせて貰いましたが、やっぱりこのシンプルな革のファーストが一番わたしに似合っていました。違うものを持った時の鏡に映る「これ興味ないです」の顔があからさまで笑えます。
少し思ってたより重いし小さいけどそんなの全然許容範囲です。このショルダーの細さでこの重さに長時間耐えられるか少し不安ですが、大丈夫いけると経験が言っています。

知っていますかみなさん、(自分基準の)最高級の可愛いの前では全てのマイナスはゼロになるんですよ!!スマホと財布とハンカチとイヤホンが入るならもうあとは気にしない!!だって可愛いんだもん!!!見れば見るほどめーーっちゃ可愛いんだもん!!!フハハハハ!!あまりの可愛さにテンション上がりすぎて脳内で笑いが止まらないぜ!!!これだ!!この子しかいない!!お迎えしよう!!決定dいやちょっと待ってストーーーーーップ!!!!!落ち着いて!!!!!ばか!!!!!と脳内でめちゃくちゃ騒ぐ己を抑えつけ、売り場を後にする興奮状態のわたし。

ゼェハァ。フゥ。危ないところでした。可愛いは脳を鈍らせますね。
いや、もう買う気満々だったんですけどね……。
でも流石に即決はやばいのかな?と怖気つきました。



脳内会議開催

一度落ち着いて脳内会議しよう。いくらボーナスで買える金額だと言っても大金なんだよ。そんな湯水のように気軽に使うもんじゃない。そうでしょ、多分。……多分。あのね、気づいてないけどわたし金銭感覚おかしいんだよ。わたしは外商のお客様じゃないんだよ。よく考えたほうがいいよ。と、早る己を宥めて一旦整理しました。

【脳内会議議事録】

  • まだ買えない(カードの上限額と現在の利用額の関係で今月は買えない)
  • 特に演歌も応援歌も鎮魂歌もないけど、意味付けをして買いたい
  • ブランドコンセプトとかちゃんと調べること
  • 他店舗や他の服でも合わせてみること
  • 値上げ動向は常にチェックすること(「ブランド名 値上げ」でTwitter検索すると呟いてる人がいる)
  • 意味のある日に買いたいのでカレンダーと睨めっこして購入日を決めること

以上。

お気づきでしょうか?
判断材料を冷静にかき集めるというよりは、これ、買ってもいい理由をかき集めようとしていますね。
ハイ、これ、もう買う気ですよね…?何の茶番なの…??とは自分でも思いますがお付き合いください。



運命をこじつける

いくらもう買う気満々とは言えど、好き!かわいい!だけで買うのは自問自答ガールズの端くれとして申し訳なく、演歌も鎮魂歌も応援歌もないわたしだけれど、後付けで運命をこじつけるため、ブランドについて調べたりデザイナーのインタビューを読み漁りました。

まず、カール・ラガーフェルドがフェンディのデザイナーだったことを今回ようやく知りました。亡くなったニュースは知っていましたが、どこのブランドの人か、ハイブランドに興味がなくてよくわかってなかったんですね。フェンディが女系家族のブランドということも知りませんでした。

カール・ラガーフェルドの没後、アーティスティック・デザイナーに就任したのがキム・ジョーンズ。彼の初のレディ・トゥ・ウェアコレクション(「新たな始まり」がテーマだそう)で発表されたのが、今回欲しいファーストです。
そしてファーストのミントグリーンが発表されたのは2022年秋冬コレクション。このコレクションは1986年春夏と2000年春夏コレクションの再構築であるとのことでした。

ここまで調べて確信しました。


これは運命だな、って……。


え……?どういうこと……?というみなさんのざわめきが聞こえますね。


えっと、前回の記事で、今年は別に年齢の10の位が変わる節目の年ではないと書きました。
でも本当は今年、節目の年なんです。
わたし、年女で、五黄の寅年生まれなんですよね。そして今年も五黄の寅なんです。

woman.mynavi.jp

親やまわりの人に「五黄の寅」というワードを聞かされることが多く(例:「もしかして五黄の寅なの?だから気強いんだ〜!」など。笑)、意味はよくわからずともなんとなくキーワードとして頭の片隅にあり続けた「五黄の寅」。
今年はその九星と十二支の組み合わせが、生まれてからやっと一周した年なんです。なので、今年からezotanu 2nd season(心機一転、新しい自分の始まり)だな〜となんとなく思っていて、安直に寅モチーフのものでも買おうかな?とぼんやり考えていました。

はい、みなさん。ファーストが発表されたコレクションのテーマ、なんでしたか?
そう、「新たな始まり」です。

そしてミントグリーンが発表されたコレクションは何年と何年のコレクションの再構築でしたか?
そう、1986年と2000年です。1986年、ezotanu誕生の年です。

わかりましたね。

これはわたしのこと、呼んでいますね。

そう、運命ですね。


はい、これは運命なんです(異論を認めない目力)。



ということで、運命のこじつけミッション、クリアです!
(気持ちの問題なので、わたしがよければそれでいいんだよ!!!)


自分のキーワードとブランドのキーワードを整理する

丁度あきやあさみさんの本が出版された時期だったので、幻冬舎大学のイベントに参加したり、自分のキーワードの見直しをしました。

ezotanuuu.hatenablog.com

ezotanuuu.hatenablog.com


そしてブランドについて調べてピックアップしたワードたちが以下です。


この中で、自分が求めていないと感じたワードは「エレガンス」「洗練」「アイロニー」でした。
アイロニー」はまあ今回欲しいバッグからは感じないので置いておくとして、「エレガンス」と「洗練」はひしひしと感じます。あと「フェミニン」も感じますね。

ところで、自問自答ファッション講座受講後、わたしの制服化の方向性として「クラシカルにモード系をミックスする」というのが着ていて内面に合っているなと考えていました(今これについて記載している記事は非公開)。改めてそれについて少し考えます。

ここで書いている「わけわからん常識」「その他大勢」というのが物心ついたころから大嫌いでよく反抗してきたものたちなんですが、これは「多様性の重視」「既成概念からの解放」と似た部分があるのかなと思います。
で、その嫌いなものたちと戦うのにわたしが求める強さは、スタッズやスカルや全身モード系で表現するほどの強烈な強さではなく、アクセントとして取り入れるぐらい(バリバリの戦闘態勢ではないが、全てを許容する気はないということが表現できるバランス)が丁度いいと考えているので、ベースはクラシカルでアクセントがモード系になるんですよね。

そして、あきやさんがおっしゃるファッション三種の神器のひとつである靴(のうち自分が一番履いている靴)と、昔から好きで今後も付かず離れずであろう「クラシカル」について。

……あれ?「洗練」も「品の良さ(上品、エレガンス)」も「フェミニン(女性らしさ)」も、自分で選んでいる……!
自分のキーワードに入っていなくても無意識にそのワードに関連したアイテムを選んでいて、そして自分の内面と乖離していないと感じているのだから、本当は自分のキーワードに取り入れていいのではないか…?と思いました。
「洗練」からわたしが感じとるものは「強さ」。
「品の良さ」から感じるのは「清く正しく美しく」の「美しく」。
押し付けられる「女性らしさ」を忌避しているだけで、性別が女であることから逃れたいわけではないし、年相応の大人に見られたい(若々しさ<<<年齢を重ねた深み)。だから今はガーリーな服が多いけど、そこから離れていきたいという気持ちがある。
そう考えると、無意識に惹かれるのも当然なのかもと気づきました。自分の中のそれぞれの言葉の印象が曖昧で気づいていなかったのかもしれません。

ということで、キーワードの整理も問題なさそうです。




と、ここまで書いたところで5500字になってしまったので、一旦ここで切ります。
続きはまた今度。

(次の記事こそ購入編です!長くてごめんよ!!あと2000字くらいで終わらせたい)


(追記:続きやっと書きました)

ezotanuuu.hatenablog.com

【感想】「一年3セットの服で生きる」ための土台の作り方

www.gentosha.jp

上記の講座に参加してきました!
上記リンクからアーカイブの購入もできます!視聴期限は8/8(月) 23:59までです!ギリギリでごめんなさいね!!

1年以上前に講座を受講しているし今回出版された本も購入済みだったので、内容が重複してしまうかな?とも考えましたが、配信だとあまり集中できない性質でもあるので現地参加してきました。
直接言葉で聴くことによりハッ…!と気づくことも多かったので、参加してよかったです〜!!

以下、印象的だった箇所です!

 

 

三種の神器 靴・鞄・アクセサリー

服がいまいちだったとしてもこの3点を100点満点にしておけば自分らしさが完成する。
逆に服が最高でもこの3点がいまいちだと勿体無い。自分らしいとは言えない。
※アクセサリーには眼鏡・腕時計・ベルト・マスクなども含まれる。

靴・バッグが2本柱で次いでアクセサリーのような気がしていたのですが、この3点並列なんですね…!
靴は自己評価、バッグは自己紹介、アクセサリーはアイデンティティとあきやさんは常々おっしゃいますが、自分のアイデンティティってなんだろうな〜と最近よくわからなくなっています。アクセサリーについてはときめき最重視で選んでいるので悩んだりはしていないのですが、今度ここを深掘りできたらなと思います。



一番使用頻度の高い靴から上位互換を探す

自宅にある靴を全て出し、一番使用頻度の高い靴の一番高価な靴を試着してみる(例:スニーカーをよく履くのであれば、ハイブランドのスニーカーを履いてみる)。
良い靴を履くと魔法がかかる。そこで感じたようなトキメキを感じられる靴を探すと良い。

わたしは制服化のための靴を既に2足購入済みです。振り返ってみると、当時ストラップ付きのパンプス(通勤靴)が一番使用頻度高くて、でももうパンプスで出勤するの嫌だ…!と思い代わりとなるメンズの革靴みたいな靴を探したのでした。その次に購入したのは黒のショートブーツ(オフの日に一番履いているもの)です。探す順番意識しないで探していたのですが、結果的に合っていた…!
今はダークブラウンの革靴を捜索中です。あとこれが見つかればもうしばらく靴に悩むことはない……。



好きな色のバッグを持つ

合わせやすいベーシックな色ではなく、自分の好きな色のバッグを持ってみる。
服にバッグを合わせるのではなく、バッグに服を合わせる。
これぞ!という運命のバッグを持ったとき、人はロマンチストになる。
(例:遠くを見ながら「雨上がりの空みたいな色だね」など突然呟く。笑)
自分の中の「基準の色」というものを持ってみる。

この講座の1週間前に狂愛しているミントグリーン色のバッグを試着して、もうこのバッグに合う服を探せば何も問題ないんじゃないのか?と思っていたわたし、あきやさんの言葉に背中を押して貰った気分になりマスクの下で微笑みました(笑)。
やっぱりそうですよね〜〜〜!!自分の選択に自信持ってこ!!!と思いました。


他、印象的だった箇所箇条書き

・土砂降りの日に白い靴を履いているマダムの話
・バッグは自己紹介だが自己暗示もかけられる
・アクセサリーは真剣に選ばないとあらぬ誤解をうける(かわいいと言われたくないのに、貰い物のかわいいアクセサリーをつけている人の話)
・ブランドロゴを身につけている人はそのブランドが大好きだから身につけているのである
・アクセサリーはラッキーポイント
・似合わない色のアクセサリーは目力で似合わせる。気合い!!
・平和な公園、戦い・自立のモード系
・カゴバッグを1年中持っていたっていい
・気持ちとTPOのどちらを優先するか。TPOに合わず気持ちがソワソワしてしまうようならTPOに合わせる
・体型のコンプレックスを一回受け入れよう。経験・努力で変えられるところを「なりたい姿」に寄せていこう
・なりたい姿が変わった時はすぐに服を買わない。読書をして内面に向き合い、ピンときた言葉を書き出し、なりたい姿を明確にしていく。明確になったら服を買いに行く
・妄想クローゼットと好きな服にズレがある場合、それは「今」と「未来」のズレかもしれない

 

この書き方で来年の自分が内容をすぐ思い出せるといいな…!笑


制服化はファッションだけでは終わらない。ファッションを通して、自分を見つめ、表現し、自分の人生を歩んでいく。
それを体現しているあきやさんが本当に眩しくって素敵です。
お会いするたびにどんどんエネルギーが溢れていっているのが伝わってきて、今回そのエネルギーをお裾分けしてもらったような講座でした。
参加して本当によかったです。どうもありがとうございました!

ブランドバッグは突然に〜①出会い編〜

 

みなさんこんにちは、ezotanuです。

さて、今回はブランドバッグの話をします。
今までは、ブランドバッグの良さってわたしにはわからないな……モノグラム柄好きじゃないし……好きじゃないものであんな高額なもの、大人になったからとかいう理由じゃ絶対買わないな……とぼんやり思っていました。
ところが、ラグジュアリーブランドを愛するあきやさんと出会い、特にこのnoteを読んでから、わたしにもいつか「演歌バッグ」が現れるのかな…!と以前より好意的に考えるようになりました。

note.com

今はまだブランドバッグを買う気は少しもないけれど、いつか演歌を歌うときのために知識を持っていてもいいんじゃない?と思い、各ブランドのサイトを見てみることにしました。

 

 

 

 

探すバッグの条件

  • 色はミントグリーン(ミントグリーンが好きすぎて「わたし色」と呼んでいる)またはダークブラウン(ベーシックカラーの中で一番好き)
  • 金具は絶対ゴールド(パーソナルカラー冬とか関係ない。ゴールドが好き。靴に入っているのはシルバーだけど。笑)
  • 素材は革
  • 斜めがけもできる
  • 三つ折り財布、スマホ、イヤホン、ハンカチ、薄めのポーチが無理なく入るサイズ
  • 単色無地×四角いバッグは対象外
  • モノグラム柄も対象外
  • ブランド名があまり目立たないもの(ロゴが一か所ドーンとあるのは可)
  • バッグの幅は身長の1/5まで(それ以上は普段の荷物量を考えると大きすぎる)
  • あまりにも可愛ければ上の全ての条件を無視してもいい


いやね、買う気はないんですよ。
でもね、買うとしたらどんな条件かな?と想像して探すのは結構楽しいですね。
いままでろくに知らなかったのでブランドバッグって好きなもの全然ないな〜と思っていたけれど、ちゃんと見ればわたしの好みのものもあるんだとわかったのが今回の収穫でした。

それではいってみよ〜!

 

妄想クローゼット入りしたバッグたち

妄想クローゼットとはなんぞや?と思った方は以下をご覧ください。

note.com

2021年5月〜2022年6月まで、約1年ほどサイトやバッグ売り場を眺めていいなと思ったのは以下のバッグたち。

 

プラダ/カイエ

www.prada.com

アンティークの本だって!!白金かわいい〜〜!!(初手から色の条件無視!)
昔図書館通いをしていて1日司書体験なんかもやったことあるくらい本が好きだったので、本モチーフの鞄は好きです。数多の物語がわたしを作りあげているので、本はエモーショナルアイテムと言ってもいい。以前流行った時に本モチーフの鞄持ってました。勿論安いやつ。

precious.jp

調べてみたら、以前パステルカラーのものも発売されていたようです。
パステルカラーは大好きなんですが、この本体の色よりもストラップの方の色を本体色にして欲しいんですよね…!この本体の色だとわたしの好きな色より少し黄緑なのです。
でもせっかく本モチーフなのだから、もう少し古書っぽい落ち着いた色合いで、アンティークゴールド色の金具のものが発売されたら候補に上がってくると思います。ダークブラウンとかチョコレートっぽい色かな(それだと本じゃなくてチョコレートになってしまうかな?)。でも出してくれない気がします。笑

白金、店頭で持たせて貰ったのですが、わたしには少しゴージャスでした。やっぱり可愛いんですけど、顔と比較すると浮いちゃう。サイズ感は丁度良かったです。少し重たかったですが、ストラップが幅広だったのでまあ耐えられるかな、という感じ。

 

 

グッチ/シルヴィ

白!白が可愛い!白、紺、赤!最高!!!(ま〜たしても色の条件をガン無視である)
紐がリボンなのも可愛い〜!!!

でもわたしが持つには少しゴツい気がします。金具も、バッグ自体の形も。台形だからそう思うんでしょうか?
次に発売されたら一度実物を見てみたいけど、多分わたしよりバッグが強くて、バランス難しい気がします。欲しい<<<見てみたい の気持ち。
グッチは去年展示会を観に行って面白いぐらい世界観がわたしと違うことを知ったので、見る分には好きでも持つのは違うんだろうな〜とぼんやり思っています。

 

 

トリーバーチ/リー ラジウィル
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Tory Burch (@toryburch)

www.instagram.com

ショルダーの紐がもっと細くて、表ミントグリーン、中イエロー、持ち手レッドみたいな配色のがあったので店頭で持たせてもらいました。
ですが、微笑みを浮かべる優しい綺麗なお姉さん(爪もきちんと手入れしている)みたいなイメージになってしまい、なりたい姿から遠かったので候補から外しました。
他にも鳥柄とか靴とか気になるのはあるんですが、このブランドはわたしにはフェミニンすぎるのかもしれません。もともと優しいめの顔しているのに優しいバッグ持っちゃダメなんだな〜と学びました。

 

 

マルニ/トランク

自問自答ファッション講座受講前にバッグ売り場をうろうろした時、唯一気になったのがトランクでした。その後あきやさんから頂いたレポートにも載っていて嬉しかったです。がま口バッグ好きなんですよね〜!

色々素材がありますが、サフィアーノレザーが好きです。サフィアーノレザーは細かい筋模様の型押しをした牛革のことだそうです。ひとつ賢くなりましたね!(わたしが)

単色だと少し味気ないと思う(個性が欲しい)ので、3色ぐらいの配色のものが欲しいな〜と思います。ミントグリーン、チョコレートっぽいブラウン、ホワイトorクリームの3色がいいかも。でもこの3色だと優しい色合いになりすぎるかもしれないですね…?難しい〜。
2つ折財布でおっ、いいかも!という色はあったんですが、2つ折財布はわたしの生活には大きすぎるので候補に上がらないんですよね。かなしい。

 

 

フェンディ/ファースト スモール

百貨店のバッグ売り場をぐるっと一周するたびに「やっぱり一番かわいいな…」と思っているのがこちら。(一周といっても眺めるだけ……)
スモール(画像左のサイズ)のダークブラウン(画像右の色)が特にかわいいんですよ。今はもう無いんですけど。

アシンメトリーが好きなので、バッグの上部がFの文字で斜めっているのが凄く好きです。
上は角ばっていて、下が丸みを帯びていて、さりげない個性が見えて良い!
フェンディってお堅い…?凛とした…?上品…?みたいなイメージがあったんですがこのバッグは適度に強さを感じられていいですね!!強さというとスタッズなどがそういう印象を与えやすいですが、ゴリゴリの戦闘態勢で生きていきたいわけではないので、これくらいがわたしには丁度いいです。
今は非公開にしてしまった記事で「クラシカルとモード系を良い具合にミックスさせたファッションでいきたい」と書いたんですが、そんな気配がします。解釈間違えてたらすみません……。いいんだ、解釈は人それぞれ、自分の解釈に自信を持とう。

ベーシックカラー以外だと、ライラックもライトブルー(上記ツイートに写ってないけど)も可愛い。同じような感じでミントグリーンが出て欲しいです。ライトグリーンじゃなくて、ミントグリーン。このライラックとライトブルーを選択するブランドならわたしの好きなミントグリーンを出してくれると思うんですけど……どうかな……頼むよ……。緑系出すとしてもちゃんとした緑!か黄緑を出しちゃうのかな〜〜〜ミントグリーン出してよ〜〜〜〜〜!!!

 

 

トムブラウン/🐖ちゃん

ブラック ペブルドカーフスキン コットンアランケーブルセーター ピグバッグブラック | Thom Browne 公式オンラインサイト

(サムネ有りのリンクが貼れない…!なぜ!?超可愛いのでみんなリンク先飛んで!!)

発見した当時、Twitterでわたしが大騒ぎしたバッグ(やっぱり色の条件無視するね?)。
お洋服着てるやん。なんなん。可愛すぎる。なんなん。パニック。
もうこれが欲しい。今これしか欲しくない。完全に予算オーバーやけど。と大騒ぎでした。
(以前関西圏に住んでいたので興奮するとなまる)

あまりの可愛さに脳がキャパオーバーし思考が🐖🐖🐖に支配されイーッ(頭抱え)となったので、とりあえず脳の容量を解き放つために実物を見に行って持たせて貰いました。
写真を散々眺めたのでわかりそうなことではあったのですが、ところがどっこい、実物を持ってみるまでわかっていないことばかりで、
・思ったより大きい(わたしの用途から考えても大きすぎる)
・斜めがけはできない
・洋服のボタンを外してからチャックを開閉するのがかなり面倒
・ガバッと開かないので出し入れの度に手がガガッとひっかかりそう
ということがわかり、候補から完全に外れました。うぅ、かなしいけどおわかれだね…😭

……いやいやいや候補もなにも、ブランドバッグ買う気ないし、買う気になったとしても予算オーバーなんだよ、落ち着いてezotanu。

可愛さのあまり一瞬にして「買う」脳になってしまっていました。へへっ、可愛いって恐ろしいですね。
みなさん、この機会に是非公式サイトも見てみてください〜!!他にもたくさん動物がいます。動物バッグ好きにはたまらないです。

↓公式サイト↓(レディースバッグのページ)
https://www.thombrowne.com/jp/sets/womens-handbags-leather-goods

 

 

とまあ、妄想クローゼット入りするバッグはいくつかあったものの、1年探してみてもわたしの欲しい色型のバッグは存在していませんでした。万が一にも欲しい色が出たらフェンディのファースト、プラダのカイエの順で欲しいかな〜…という感じです。

まあ、買う予定はないんですけどね!!!

他の自問自答ガールズたちのように、いまのところ演歌も鎮魂歌も応援歌も歌う予定はないし、10の位が変わる節目の年でもないし、頑張った自分にご褒美とかするタチでもないし。

好き!!かわいい!!という気持ちだけで2桁万円のバッグに手は出せないな、と冷静なわたしが言っています。

それに、わたしの相棒となるバッグはハイブランドには無いんじゃないかな?とも思ったんですよね。別にハイブランドから相棒を探さなきゃいけないということはないし、探してみた感覚から、この先もあまり縁はなさそうだなとなんとなく思いました。

でも色々知識が増えて楽しかったです。何せ去年の前半はロエベも名前は聞くけど読めなかったし、いろんなブランドのロゴもどれがどこのだかさっぱりわかりませんでした。街行く人々のバッグが何なのか色々わかるようになって、世界の解像度が上がりました。

そんなこんなでブランドバッグ探しの旅はここで終了で〜〜〜す!

 

 

〜 fin 〜

 

 

 

 

 

 

 

じゃなかったんだな。

 

 

 

そう、あれは7月のある日、Twitterを眺めていたらこのツイートが流れてきました。

……あれ?え?ミント?これミントじゃない?
フェンディ、この色なんて名前なの、教えて……?
えっ、色名、ミントグリーンなの?
少し前にバイザウェイもこんな色発売するよってツイートがあったよね。

そうそうこれこれ。これも色名ミントグリーンだ。
え?もしかして2022年秋冬のカラーなの…?
え?もしかしてバッグ各種ミントグリーン出すの…???

えっ

 

 

🐥🔎 フェンディ  検索

 

 

 

 

ファーストのミントグリーン出るやん!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

(次回、猛ダッシュで試着しに行くの巻)

(買う気ないんじゃなかったのか!?)


(追記:続きアップしました)

ezotanuuu.hatenablog.com

自問自答キーワード見直しの巻。

みなさんこんにちは!ezotanuです。
このブログでも何度か話題にあげているあきやあさみさんの本が発売されました!🎉
\わ〜!👏ドンドンパフパフ〜🥳📯🎊/

 

www.gentosha.jp

 講座を受講してから1年以上経過したので、ここで自問自答ガールズたちを見習ってわたしもキーワードの見直しをしようと思います。

note.com

note.com

 

 

言われたら特に嬉しいキーワード・意識していきたいキーワード

明るい | 柔らかい | ガーリー | セクシー | ロマンチスト | 愛情深い | 清潔感 | かっこいい | シンプル | 完璧主義 | 潔い | 余裕 | 冷静 | 強い | 世話焼き | 頼りになる | 活動的 | 意見がはっきりしている | 自然体 | 優しい | 話しやすい | 楽しい | 純粋 | 平和主義 | 前向き | マイペース | 個性派 | アーティスト | 自由 | 情熱 | 唯一無二 | 存在感 | アイデア | 反骨精神 | こだわり | 本質的 | 自分がある | 自分が好き | 魔女

打ち消し線が今年OUT、太字が今年INのキーワードです。
確か、言われて嬉しいものとよく言われるものが去年のキーワードたちだったかと思います。
ちょっと数が多くて迷いそうだったので一旦今は必要なさそうなものは今回外しました。
「魔女」は制服案のキーワードにもなっていて、幼稚園のころから続く人生の最終目標なので絶対に外せないです。今はまだ少し遠いのだけれど。

 

上記の中で特に芯にしておきたいキーワード

・ロマンチスト、潔い、強い、意見がはっきりしている、純粋、前向き、自由、情熱、存在感、反骨精神、自分がある、自分が好き

我が強いね!でもわたしとリアルで関わりのあるひとたちはこのチョイスに納得するはず。
 「自惚れ」というよりは「自分が好き」で、自尊心がすごくあることに気づいたので堂々として生きていきたくて今年この言葉を入れました。自分が好きって口にしていいんだよ!恥ずかしくないんだよ!という気持ちです。

 

今の自分に不足していて、意識して取り入れていきたいキーワード

・活動的、自由、アイデア

→「自由だね」は割と言われてきた言葉でもあります。でももっと自由になりたい。
 もともと活動的だったはずなのに近年自分で謎のブレーキをかけているので外したい(禍なのが理由の半分ぐらい)。
 アイデアは出さないと意味がないし出してみないと結果はわからないのに、出す前に「でもきっとみんな考えていることだろうしな」と自分で潰してしまいがち。ブログの記事とかもそう。頭の中でこねくり回しているだけじゃなにも進歩しないと思うので、兎に角アウトプットする。自分の普通が全て万人の普通だなんてありえないのだから。

 

 

とまあ、こんな感じです。書いたり消したりしていたら記事が思いの外スッキリしました。
思い出したら追記するかもしれないし、しないかもしれない。

さあ、これをもとにバッグを考えるぞ……。